障がい者採用

企業からのメッセージ

SMKではDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の観点から、社員一人ひとりの個性を尊重し、多様な人材が活躍する職場づくりを進めております。

その一環として、積極的に障がい者の方の雇用に取り組んでいます。ぜひお気軽にお問い合わせください。

働く社員の紹介

肢体不自由(車椅子)

元々SMK社員として勤務。脳梗塞の後遺症により車椅子を使った生活となる。
以前は外回りの営業を行っていたが、現在は営業部にて市場調査などのマーケティング業務を行っている。
社内は段差を無くし、多機能トイレを備えたバリアフリー設計となっているため、車椅子での勤務が可能。

内部障害

生産事業所にて、製品の国内発送業務及び社内振り分け発送業務を担当。
気温の変動に留意する必要があるため、屋内にて作業。重量物を扱う作業は他の社員が担当をしている。

内部障害

生産事業所にて、関連会社で使用する部品の仕分け・払い出し作業を担当。
長時間の立ち仕事が難しいため、作業台及びイスを改修して座って作業できるようにしている。

肢体不自由(車椅子)

元々SMK社員として勤務。交通事故を経験し、車椅子を使った生活となる。
事故後、一度退社したが、再入社。以前と同じく設計部に在籍し、在宅勤務を中心に設計職として勤務。

募集要項

募集中の求人内容はこちらからご確認いただけます。

お問い合わせ先

SMK株式会社 本社人事部 障がい者採用担当
〒142-8511
東京都品川区戸越6-5-5
TEL:03-3785-1107
E:mail :supp-emp@smk.co.jp

採用情報トップへ戻る