









1925年の創立以来培った強みで
多様なニーズに応える
多様なニーズに
SMKの電子部品は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの情報機器、テレビ、エアコン、ゲーム機などの家電製品と身近にあるさまざまな製品に使われています。
現在は、モビリティ、ヘルスケア、住宅設備などの領域へもビジネスを拡大。1925年の創立以来培ってきた、カスタム対応力、コア技術、グローバル展開、オープンイノベーションを武器に、あらゆるニーズに応えていくことを目指しています。
技術力を武器に世界で勝負する電子部品メーカーSMKの事業をご紹介します。
CS DIVISION CS事業部
CS事業部はコネクタを扱っています。スマートフォンやウェアラブルなどの身近なものから、モビリティ、ヘルスケアなど様々な用途に使用されており、お客様の製品の付加価値向上に貢献しています。
SCI DIVISION SCI事業部
SCI事業部はリモコン、スイッチ、カメラモジュールなど、幅広い製品を扱っています。Sensing技術、Communication技術、Interface技術を融合させ、新製品の開発を行っています。
INNOVATION CENTER イノベーションセンター
イノベーションセンターは、SMKの既存ビジネスの枠を超えて新たな事業機会を探索・創出するR&D部門です。未来を切り拓くための革新的な取り組みを行っています。
INTERVIEWINTERVIEWINTERVIEWINTERVIEW