ビジネスフロー・職種紹介

わたしたちは、「良い部品は良いセットを作る」という創業の精神のもと、技術力と品質を第一にお客様に良い部品をお届けしています。
SMKでは営業から製造までのメンバーが開発段階から参画し、品質の向上を目指すフロントローディング型の開発手法を取り入れています。
SMKの製品がお客様の元に届くまでのビジネスフローを通じて、各職種の役割を紹介します。

ビジネスフロー簡略図

ものづくりのフロー

お客様

営業・企画

SMKの顔としてお客様と社内の架け橋になる

お客様の課題・要望に対し、設計開発部門と連携しながら、市場動向も見据え、最適なソリューションを提案します。SMKはカスタム品(お客様の要望に合わせた一品一様の製品)の提案力が強みであり、営業としての役割は非常に重要で、やりがいに満ちています。既存のお客様のフォローアップはもちろん、新規顧客・市場の開拓も担います。

研究開発

SMKの技術力、オープンイノベーションで新たな価値を生み出す

SMKの保有する技術やオープンイノベーションを用いた企業・大学との協業を通じて、新技術・新製品の研究開発を行います。お客様のニーズに応えるニーズ主導型の開発に加え、世の中の課題に対してSMKは何が提供できるかという視点で行うシーズ主導型の開発も行います。

設計

お客様の次期製品開発の鍵を握る
革新的な製品を開発する

営業が発掘した開発テーマを基に、市場や技術動向、競合他社の動きを意識しながら、革新的で独創的な製品の設計を行います。アイデアの着想から設計、試作、評価までを一貫して手がけます。量産化が決定した際には、量産設計や量産の立上げにも関わり、お客様が満足する製品を提供できるよう努めます。

品質保証

SMKの確かな品質を守り、お客様からの信頼に応える

品質目標の設定や品質向上分析、改善策の実施などを行い、お客様に満足いただける品質を保ちます。世界最高レベルのQMS(品質マネジメントシステム)とするために、ISO9001やIATF16949などの最新版の認証を維持しています。品質トラブルが発生した時には、迅速に原因を特定し対策を講じることで、再発防止に努めています。

生産管理

最大利益をもたらすグローバルサプライチェーンを構築する

SMKは世界各地に生産拠点を持っています。国内外の生産拠点と連携しながら、お客様のご要望に基づいた生産計画を立案し、最大の利益をもたらすグローバルサプライチェーンの構築を図ります。資材の調達、在庫管理、原価管理など生産活動に関わる幅広い業務に携わり、高品質で安定した生産を維持します。

生産技術

理想の生産ラインを目指し、量産の最大効率化を追求する

SMKには生産技術センターと各事業部内の生産技術部があります。生産技術センターでは生産設備(自動機・治具)の開発や設計、新しい生産技術の研究開発を行っています。一方、各事業部の生産技術部は製品の量産化に向けた生産プロセスの構築・改善を行っています。両部門が連携することで、より効率的、かつ革新的な生産ラインの実現を図っています。

製造

お客様

管理部門

人事・システム開発など

様々な側面から組織の運営と効率化を支援する

人事、システム開発をはじめ、経営企画、総務、法務、広報、財務企画などの管理スタッフがSMKの経営戦略を支え、社員たちの日常を支援しています。管理スタッフの共通のミッションはSMK、そして社員たちを輝かしい未来へと導くことです。

事業紹介トップへ戻る